Q26 拘縮予防のROM(関節可動域)訓練 <印刷画面・3/3>

◎ 座位でROM訓練
<→ 1「仰臥位で上肢のROM
2「仰臥位で下肢のROM

⑪ 肩関節を回す
(ベッドに上がって)患者の後ろに坐る
車椅子に坐っているときなど、立ったまま(後ろから、横から)ちょこちょこやりましょう
患者の前腕を(左手で)持って肩を回す (右手で身体を支える)
後ろ回し(コートを脱ぐ)、10回
前回し(リュックを背負う)、10回
⑫ 背筋を伸ばす
患者の背中に膝を当て、両手で肩をつかんで背中をそらす
10回くり返す

⑬ 首を前後に倒す
患者の後ろに坐り、背中に片膝を当てる
屈曲(前屈)

左手で肩をつかみ、右手で頭を押す

10回くり返す
伸展(後屈)

左手で肩をつかみ、右手で頭を後にそらす

10回くり返す

⑭ 首を回す
患者のほっぺ(顎関節)をつかんで、首を左右に回す
首を左右に回す
首だけで振り返る動作を10回くり返す