耳ツボの治療中ははずすこと |
今年の花粉症は強烈でした。
花粉症の治療には耳のつぼを使うので、ピアスをつけている人にははずしてもらいます。
でも、中には、家に帰ると、またピアスをつけてしまう人もいて、治療効果が台無しになってしまいました。
自分で自分にフルコースの治療はできないので、私も今年は花粉症には苦労させられました。
耳のツボと足のつぼ(飛陽)を使っての、応急処置的な治療しかできません。
ある日、突然思いついて、イヤリングをつけて買い物に出てしまいました。
すると、クシャンクシャンとくしゃみが出続け、ひどい目に合いました。耳のつぼに貼った金粒の効果をイヤリングが相殺してしまったのです。
イヤリングをはずしたあとも、耳が冷たくなっていて、症状が治まるまでに30分以上もかかってしまいました。
ピアスやイヤリングが身体に悪いかどうかはともかく、耳のつぼを使って治療する場合には、厳禁です。
完治するまでは、はずしたままにしておいてくださるよう、患者さんにお願いしています。 |
|