dosei みづ鍼灸室 by 未津良子(FAQ よくある質問
Q22 360度リョコちゃんストレッチ・立位
PC
ホーム
スマホ
ホーム
症例集
目次
新着
ブログ
カレンダー
金・銀
ナビ
症例
マップ
FAQ
質問
ティラの部屋
予約
トピック
ふろくの話
母の
カルテ
ヴェルの部屋
料金
ツボの取り方
雑談集
本&参考文献
お料理レシピ
当院の方針
プロフィール
鍼治療とは?
サイトマップ
アクセス
リョコちゃん
ストレッチ
リョコちゃん
ウォーク
Español
English
Q22 360度リョコちゃんストレッチ・立位
コツ
立位
おふとん
坐位
ムーブメント#1
花開く・・・腰と軸足を中心に、上半身を倒して360度ストレッチ
小刻みに角度を変えながら、上体を傾ける。頭、上体、腕、お腹、背中~腰につながる筋肉をすべてストレッチ。つぼみが開いて、花びらが広がっていくイメージで。
上体を前に倒すところから始動
or
(自分の身体に合わせて)
360度
左前方
左横
斜め後
後方
右横
下半身は固定。軸足、体幹、腹筋、背筋などの筋トレを兼ねる。
ムーブメント#2
鼡径部(太もも付け根、内側から前面)のストレッチ
小刻みに角度を変えながら、徐々に横向きになって、恥骨~鼡径靭帯~股関節をゆっくり伸ばす
土踏まずの内側をのせる
<180度>
徐々に横向きになって、太ももと鼡径部の内側
足背をのせて太ももの前面を
ムーブメント#3
腰の回旋 (これは「回す」ストレッチ)
自分の足や身体、家具などに手をかける。ワインオープナーをコルクにねじ込む感じで、じっくり回す
上から見ると
下半身と軸足を固定して、上体だけを回旋する
ムーブメント#4
膝を曲げて左右に倒す
片足を台にのせ、手で膝をおさえて倒す
外側に倒す
内側に倒す
体幹と軸足は固定
ムーブメント#5
片足を台にのせて: 太もも(+付け根+股関節)~足先までストレッチ
膝を曲げて台にのせ、小刻みに角度を変えながら、いろんな筋肉を意識して、360度方向にクネクネする
前後左右にクネクネ、太ももの付け根と股関節を
膝を曲げて身体を押し付け、大腿四頭筋も
さらに深く沈みこみ、太ももとアキレス腱を伸ばす
ムーブメント#25 (追加)
両足をそろえてストレッチ
両足をそろえて、ビシッと伸ばして固定。下半身のストレッチ&(太もも)内転筋の筋トレ
膝窩筋
足は固定、上半身を回旋(下半身+膝裏のストレッチ)
背中をそらす+回旋
前屈+180度
内転筋
足先を外に向け、踵をくっつける(踵上げで内転筋の筋トレ)
コツ
立位
おふとん
坐位
FAQトップ
Updated: 2022/9/2 <初版 2013/6/30>