goホーム
go診療カレンダー
go新着
go症例集
go症例マップ
goトピックの索引
goつぼの取り方
go金粒・銀粒ナビ
goFAQ *よくある質問
go私のブログ
goティラのブログ
go母のリハビリカルテ
goヴェルの思い出
go雑談集
goレシピ
goふろくの話
go本/参考文献
goリンク
goサイトマップ
リカちゃんと・・・
リョコちゃんストレッチ
リョコちゃんウォーク
mailto Ryoko Miz
goSchedule
goUpdates
goCases
goFAQ
goHello!
goTopics
goSitemap
360° Stretch
Ryochan Walk
goCalendario
go¡Hola!
goCasos
goNuevas
goMapa

めんつゆ

** かんたん、ヘルシー、手抜き料理のレシピ集・5 **


自分で作ると美味しいし、簡単&便利だよ~
美味しくて無添加の「めんつゆ」が簡単に作れるレシピ。煮込みうどんなどのスープにブレンドしたり、煮物に入れたりすることもできる。いちいち出汁を取る手間が省けるので、とっても便利なのだ。ビンに入れて冷蔵庫で保存すると、数週間は大丈夫である。
用意するもの
みりん 
醤油
花かつお
昆布

みりん 醤油 花かつお 昆布
カップ 半分 カップ 半分 カップ 1 カップ 1+半分 ちょこっと
使い道は・・・
冷たい蕎麦 冷やしうどんやそうめんの「めんつゆ」としてそのまま使う。
煮込みうどん ブレンドして使う=煮干で出汁を取って、塩や醤油を加えたスープとブレンド。毎回違う味が簡単に楽しめる。
割下として 煮物などにちょっと入れてもいい。
作り方
鍋にみりんを入れて煮切る。水と花かつおと昆布を入れて出汁を取り、漉してから醤油を加える。ビンに入れて、冷蔵庫で保存。
本式の出汁の取り方はあれこれ難しいけど、いいかげんでもちゃんと美味しく取れるんだよ~~


鍋にみりんを入れて煮切る
(アルコールを飛ばす)



水と花かつおと昆布を入れて、弱火でしばらく煮てから火を止める



冷めたら・・・
ざるで漉す
*花かつおは絞る
*昆布は取り出す



瓶に入れる
(昆布も入れる)



醤油を入れて・・・
出来上がり!
*昔から使っている
 お気に入りは・・・
<1リットル瓶>
醤油(みんなの醤油)
みりん(味の母)


レシピ TOP

Updated: 2021/5/7